すべてを研ぎ澄ませるパワーストーン・ゴールデンルチル

stone_goldenrutile

ゴールデンルチルの「ルチル」とは、ラテン語で「輝く」という意味を表す「rutilus」に由来しています。その歴史は非常に深く、キューピッドの愛の矢や、ビーナスの髪などを象徴するアイテムとしても知られていました。
その理由は、ゴールデンルチルの外見にあります。水晶の内部分な針状の結晶が入り込んだ形をしているため、それが矢や髪に例えられることが多かったのです。そしてもちろん、ゴールデンルチルの持つ輝きはきらびやかで強いものであり、それがまた神々しさを増していったと言っても過言ではないでしょう。この針の伸びは、水晶がしっかりと成長し、美しく育つことで出来上がるものです。その奇跡もまた、人々から愛されるパワーストーンとして浸透していった背景といえるでしょう。

針状の形態が美しいゴールデンルチルとは?

以前はパワーストーンマニアの間でしか知られることがなく、一部のショップでしか購入することが出来なかった「ゴールデンルチル」。現在ではその人気が上昇し続けた影響もあり、一流の高級ジュエリーショップなどでも、ゴールデンルチルを使用したアクセサリーが多数販売されるようになりました。世界的に人気のジュエリーブランドでゴールデンルチルを扱ったアイテムが増加するなど、その人気が大幅に高まっていると言えるでしょう。
このゴールデンルチルの本名は、「ルチルレイテッドクォーツ」。水晶の内側に、針状の結晶が入り込んでいるものです。水晶の成長過程において、内部に二酸化チタン化合物が入り込むことで、成長につれて引っ張られるように内部の針状部分が大きくなっていきます。
この針状の部分を「ルチル」と呼び、ここをカットとしてアクセサリーに加工します。針状の結晶部分が、同じ方向に何本も伸びると、スターが入るために希少性が増すようになります。

直観力を高め、才能を引き出してくれるパワーストーン

ゴールデンルチルは、直観力や洞察力を飛躍的に高めてくれるパワーストーンとして知られています。また、危機回避能力に働きかける力もとても強いため、これらの効果を期待したい人には、とてもおすすめのパワーストーンとなっています。
このゴールデンルチルが力を発揮してくれるのは、金運や財運に関わる場面です。前述した直観力や洞察力、危機回避能力なども、仕事や各種重要な取引の際に、力を貸してくれる可能性が強いのです。株式や為替など、日々刻々と状況が移り変わり、それに臨機応変に対応しなくてはいけない場合、身に着けたいパワーストーンだといえるでしょう。
また、あなたの持つ才能を引き出して、活躍しやすくしてくれるのもゴールデンルチルのパワーのひとつ。普段は眠っている才能や能力を活発化させてくれるのです。

89165646_o3

オンオフを切り替えて使いこなすことが理想

直観力や洞察力、危機回避能力や隠れている才能など、あなた自身のポテンシャルを引き出して活躍させてくれるゴールデンルチル。大変エネルギッシュなパワーストーンであるがゆえ、使っているときはオンオフをしっかり切り替えるといいでしょう。運気を活性化し、成功に導いてくれる強い力を持ったパワーストーンであるため、休憩するときや眠るとき、休みの日や気持ちを落ち着けたいときなどには、むしろ身から離してしまっても問題はありません。むしろ、時に少し落ち着かせて、メリハリをつけてパワーを借りた方が、より効率良く活動していくことが出来るでしょう。
このように、とても強い威力を誇るパワーストーンであるため、身に着け始めたばかりのころは、どきどき興奮してしまったり、頭の重さや疲れ、眠気を感じやすくなる場合もあります。これらの症状が気になった場合には、少しずつ身に着ける時間を長くしていって、慣らしながら使っていくのが良いでしょう。
また基本的に、ゴールデンルチルにとってNGの浄化方法はありません。水や日光浴、月光浴やクラスター、セージや煙などを使用した浄化方法で問題はないでしょう。自分の好きな方法で力を取り戻してあげることが可能です。

ゴールデンルチルは、あなたの直観力や洞察力、才能などを非常に鋭く研ぎ澄ませることが出来るパワーストーンです。その高い効果から、国内外からの評判も、着々と高まっています。
ゴールデンルチルはとてもエネルギッシュなパワーストーンであるため、疲れているときや休みのときには適宜外して浄化を行い、パワーストーンの方も、あなた自身の方も万全の状態が保てるように調整するのが良いでしょう。財運や金運などの現実的な側面のほか、霊的な守護に働きかける力が強いため、ここぞという際に十分に力を発揮できるよう、浄化はこまめに行ってください。美しい輝きを誇るパワーストーンですから、好みの形状でアクセサリーにして持ち歩くと、心強いお守りとなってくれるでしょう。